庭の木 '10-もっと西インドへ
fc2ブログ

いってきます



関西空港にきました。

一時間後の便でバンコクへ。来月あたまあたりにはインドにいきます。

最後までバタバタだったけれど、なんとか昨日部屋もひきはらいました。
銭湯にも浸かってきた。

明日からとうぶん、水シャワーです。。


それでは、いってきます~。

サワディカー

意外とさむい、バンコクです。

雨季もまだおわらず、湿気をすって、ラジャスターンの革靴は適しません。
洗濯物は乾かず、もうかれこれ4日ほど干しっぱなし。。

ここで買ったビーサンが大活躍。

RIMG0523.jpg
マックのドナルドも”サワディカー”


インドのビザをタイでとるつもりできてみたら、
すごく厳しくなっているうえに、値段が倍くらいになっています。
日本でとってくればよかった。。
大使館に直接行って、半日がかり。たぶん大丈夫なはず。

ビザができるのをまっているあいだに、東北とラオスへすこし、小旅行。


屋台天国のタイにて、あんまり食べているつもりはないのに、すでに体重がふえている。。
セブンイレブンのまえに、1バーツではかる体重計があるので、定期的にチェックします。


RIMG0559_20101018161132.jpg RIMG0560.jpg
東南アジア、わたしの3大グルメのおかゆ。 と、 たまたまみつけた、ミニホットケーキ! 美味!

おかいもの

仕入れをしてきました。

お店は、西インドのものだけにしようとしたけれど、
バンコクで、すてきなものにたくさん出会ってしまって、たんまり購入。


RIMG0530.jpgRIMG0531.jpg
タイ少数民族の刺繍ポーチ

RIMG0542.jpg
南中国、ミャオ族 シルバーの小物入れ

RIMG0544.jpg
アフガニスタンの小物入れ

RIMG0540.jpg
it's rarely!! イランのオールドターコイズ(トルコ石)

RIMG0548.jpgRIMG0550_20101018162025.jpg
アフガニスタン、romen glass 顔のペンダントとボトル
ローマングラスは、2500年くらいまえのガラスの出土品です


ほかにもいっぱいいっぱい。
お店にならべるのがたのしみですわ。


ここらでタイでの仕入れはおわりにしておきます。

水浸しの町

タイの素朴な地域、イサーンへいってきました。

そのなかでも、ピマーイという町がすきです。
ここにくるのは3回目。


でも、直前に水被害の情報が。

ダムの放流らしいのですが、イサーンがプールのようになっていると。。
バス停のおばちゃんに、やめたほうがいいといわれ、がっかりしたところ、
ピマーイの宿に電話してみたら、「ノープロブレム、おいでおいで!」
といわれたので、いってみることに。


バスの乗り換えのナコンラチャシマーから、なぜがトラックにぎゅうぎゅうにのりこむ。

そしてすこしすぎたあたりから、道路が水で満ちてきました。

RIMG0603.jpg

水をすぎたところで、無料トラックをおりて、バスを待つが、その先も水浸し。。
親切な人のくるまにのせてもらえて、なんとかピマーイへ。

RIMG0599.jpgRIMG0602.jpg



小さいけれど、遺跡や公園がある、のんびりした町。
夜にはマーケットがあって、屋台をまわって食べ歩き。

すこしあるくと、水浸しの道にでるから、いける場所はかぎられていたけれど、
部屋でいろいろつくったり、のんびりのんびり。

こんな時期なので、旅行者はほとんどいなかったけれど、
ゲストハウスは、家が水でうまってしまったタイ人がたくさん泊まっていて、
こどもたちは、浮き輪をもってあそんでいました。



RIMG0636.jpgRIMG0633.jpg
12世紀ごろのクメール遺跡。
ヒンドゥー教の寺院らしいです。奥にシヴァ神が。。

RIMG0664.jpgRIMG0670.jpg
朝はタダで入られる。
石を四角く形づくったのも、800年も前の人の仕事。削ったあとがのこっています。

RIMG0640.jpg
しずかで、贅沢だなぁっておもう。


タイにきたら、また行こうとおもうのでした。

インドビザ

インドへ行かれる方へ。

ビザは日本でとりましょう。


最近きびしくなったようです。
タイでインドに入るぎりぎり前に取得したら、長く滞在できるとおもってきたのに、
申請もややこしくて大変だった上、3ヶ月しかとられませんでした。。

村めぐりするには、もうちょっと余裕がほしかった。


デリーで延長ができるかしらべてみようとおもうけれど、たぶんむずかしいでしょう。
もがいてむりなら、しょうがない。
お店作りをはやくしろということなのかもしれないな。と、割り切ります。
とすると、1月末には帰国です。
ひさしぶりの、寒い京都。たえられるかなぁ。



計画の練り直し。

ラジャスタンに1ヶ月はみじかいなぁ。。やっぱり残念。


RIMG0678.jpg

微妙な姿勢の標識。がっかりな今のわたしみたい。

HOME


  
 

京都のuskabardです

お店のこと

日常のこと

旅のこと


entries

categories

archives

link