庭の木 カルタール教室!
fc2ブログ

カルタール教室!

カルタール教室

その、民族楽器コイズミさんで、
カルタール教室をさせていただけることになりました!わーい。


初日は 7月18日(日) AM11時~
寺町にある、民族楽器コイズミの2Fです。
受講料、800円(1時間)


わたしが魅せられたラジャスタン音楽を、カルタールを通じて知ってもらえたらなとおもいます。

楽器の貸出しは無料でありますので、
ためしにどんなものか、てな方も大歓迎ですよ。お気軽におこしくださいませ☆



※カルタール(kartal)とは、、 西インド、ラジャスターン州のさらに西地域、ジャイサルメール周辺で
                   音楽家民族のマンガニヤールやランガが使っている、カスタネットです。



* * * * * * * *
お問い合わせ↓

にしはらみき
uskabard@gmail.com

民族楽器コイズミ
075-231-3052

ちらし、かわいい!
日本にカルタールブームを!
華があるよねー

>ハルちゃん
ありがと~。
なにかおもしろいことになるきっかけにならんかなぁとおもってさ。
ブームとまでいかなくても、ひろがっていければなぁ。
本場の華に近づくようにがんばるよ~!

はじめまして。

コイズミ楽器さんでカルタールを見かけて、
いろいろ検索してこちらのブログに辿り着きました。
カルタール、すっごく楽しそうですね!
来月から教室も開かれるとのことで楽しみにしております。
よろしくお願いしますね。

>あずなさん
わざわざ検索してみつけていただいて、ありがとうございます!
シンプルだけれど、おもしろい楽器ですよ。
教室、月1~2回でできたらとおもっております。
ぜひぜひおまちしておりますね。

すげぇじゃん、ちみっ!

>chi
ほそぼそとね。たのしんでやってみるわー。

HOME


  
 

京都のuskabardです

お店のこと

日常のこと

旅のこと


entries

categories

archives

link