みんぱくも
数日実家にいるあいだに、ジャイサルメールから2回電話があった。
gazi khanのグループと、kutle khanから。
ざわざわした街のとちゅうだったけれど、うれしくなって聞きのがさないように大声になる。
kutleの息子のzakirが、わたしの名まえをよんだから電話したって。うれし~。
(ちなみに、むこうではピンキーとよばれている。。)
zakirが、いつもの歌をうたってくれた。
こちらは、gazi khan group。(来日するグループとちがいます)
人気のジプシー映画、Latcho Dromにもカルタール奏者として出演していました。
かれらの様子が一瞬で目にうかんでくる。
あの空気をつれて、きてくれるだなんて。
いまからわくわくです。
関西の方。
7月31日に 兵庫県文化芸術センター
8月 1日に みんぱく こちらは無料(申込みが必要)
東京は、
8月 4日に アサヒビール本社ロビー こちらも無料(申込みが必要)
静岡も、
8月 6日 焼津市文化センター
静岡までいけなくても、関西2公演と東京にはいく予定。
カルタール、口琴の kutle khanはこちら、前日記より

カマイチャの ガムチャ・カーン アルゴザ、口琴の サクル・カーン ランガ
と、他に5人くらいのグループで来日だそうです。
こんな機会があるなんて、ありがたい。
いいとおもうものを、みんなに紹介してみてもらいたいとおもうのも
かなりのエゴだけれど、そうおもうのだから、しょうがない。
gazi khanのグループと、kutle khanから。
ざわざわした街のとちゅうだったけれど、うれしくなって聞きのがさないように大声になる。
kutleの息子のzakirが、わたしの名まえをよんだから電話したって。うれし~。
(ちなみに、むこうではピンキーとよばれている。。)
zakirが、いつもの歌をうたってくれた。
こちらは、gazi khan group。(来日するグループとちがいます)
人気のジプシー映画、Latcho Dromにもカルタール奏者として出演していました。
かれらの様子が一瞬で目にうかんでくる。
あの空気をつれて、きてくれるだなんて。
いまからわくわくです。
関西の方。
7月31日に 兵庫県文化芸術センター
8月 1日に みんぱく こちらは無料(申込みが必要)
東京は、
8月 4日に アサヒビール本社ロビー こちらも無料(申込みが必要)
静岡も、
8月 6日 焼津市文化センター
静岡までいけなくても、関西2公演と東京にはいく予定。
カルタール、口琴の kutle khanはこちら、前日記より


カマイチャの ガムチャ・カーン アルゴザ、口琴の サクル・カーン ランガ
と、他に5人くらいのグループで来日だそうです。
こんな機会があるなんて、ありがたい。
いいとおもうものを、みんなに紹介してみてもらいたいとおもうのも
かなりのエゴだけれど、そうおもうのだから、しょうがない。
>HARUくん
興奮どあい、つたわったかぁ。笑
ほんとわくわくしちゃってね。
口琴は、いろんな国にあるから不思議だよね。
インド口琴ならいっぱいあるよ。
カンボジアはどんな演奏するんだろ。興味アリ。
>kameさん
ミキだと、猫とか、目が小さいって意味があってよくないっていわれて、
ピンキーってもらいました。
インドのおんなのこのなまえですよ。
日本で自分のことピンキーっていうの、はずかしいけれど。。笑
抽選、あたるといいですねー。たぶん平気なきがするけれど。たのしみ♪
興奮どあい、つたわったかぁ。笑
ほんとわくわくしちゃってね。
口琴は、いろんな国にあるから不思議だよね。
インド口琴ならいっぱいあるよ。
カンボジアはどんな演奏するんだろ。興味アリ。
>kameさん
ミキだと、猫とか、目が小さいって意味があってよくないっていわれて、
ピンキーってもらいました。
インドのおんなのこのなまえですよ。
日本で自分のことピンキーっていうの、はずかしいけれど。。笑
抽選、あたるといいですねー。たぶん平気なきがするけれど。たのしみ♪
>HARUくん
わーわー、ごめんなさい!
まちがえてコメント消しちゃった。。
またこりずにコメントしてね。
わーわー、ごめんなさい!
まちがえてコメント消しちゃった。。
またこりずにコメントしてね。
由来とかあります?
はがき送らなくちゃ!
はずれたら、神戸の方に旦那さんといきます~。